南太平洋の楽園タヒチ、ニューカレドニア、フィジー、クック諸島、バヌアツの現地最新情報や美しい映像、おトクなツアー情報など、南太平洋のあふれる魅力を日々発信中です!
2010年12月29日水曜日
今年もありがとうございました。
今年もあと3日。
こんにちは、Bula Vinakaです。
最終日は毎年恒例の事務所の大掃除をし、
お陰様でトーホートラベルも
本日2010年の営業を終えることが出来ました。
今年も沢山のお客様とのご縁を頂きながら、
充実した一年を過ごす事ができました。
本当にありがとうございました。
また来年も、更に南太平洋の魅力を
みなさまにお伝え出来ますよう頑張りますので
2011年もどうぞ宜しくお願い致します。
そして今年一年の感謝をこめまして
《新春お年玉・キャンペーン》をご用意させて頂きました!
1/4〜1/15の間にご予約のお客様へ
フィジー最終日にレストラン・ディナーへご招待!
させて頂きたいと思います。
この機会にぜひ、ご覧になってください。
※リゾートは7カ所、ツアーは多数です。
詳しくはトップページの新着情報をご覧くださいませ。
2011年が、皆様にとって心温かな一年になりますように。
どうぞ良いお年をお迎え下さい(^_^)
■ ■ ■ ■ ■
私事ですが・・
昨日の仕事帰り、
不覚にも会社の階段を踏み外してしまい、
年末最後に松葉杖という、何とも情けない姿になってしまいました。
靴が履けず・・年末の仕事納めにビーサンで通勤となってしまい、
南が好きだけに、なんとも複雑な気分です。
どうぞ皆様も(私が言うのもなんですが・・)
風邪や怪我など気をつけて、過ごされてくださいね(^_^)。
2010年12月25日土曜日
ガメア島にサンタが♪
Merry Christmas!
今日はクリスマスですね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
今日、会社のメールを受信してみると、
SANTA SPOTTED ON QAMEA THIS MORNING!
BEAUTIFUL SUNNY CHRISTMAS MORNING ON QAMEA ISLAND TODAY.
「ガメア島にサンタがやって来たよ!(笑)」と
フィジーのガメア島から
温かな写真付きのメールが届いていました。
こっそりと・・島に上陸して、
ゲストをビックリさせようとしているのでしょうか?(笑)
小さな離島でのアットホームなクリスマスが
ゲストにもきっと良い記念になってくれそうですね☆
最近見つけた、ガメア島の動画のプロモーションビデオ。
何かの機会にご紹介したいな〜と思っていたのですが、
ちょうど良いので、貼付けてみました。
動画で見て頂くと、島全体の雰囲気も そして魅力も
きっと伝わりやすいかと思います。
よかったら、どうぞご覧になってください。
フィジーの中でも、特にフィジーらしさの残るタベウニ島にある
ラグジュアリーな「ガメアリゾート&スパ」です。
トーホートラベルでも、いつも自信を持ってご紹介させて頂いている
とても素敵なリゾートアイランドの1つです(⌒▽⌒)/。
■ガメア・アイランドリゾート&スパ
http://www.fijimagic.co.jp/gallery/area04/resort01/index.html
2010年12月24日金曜日
年末年始の営業案内
日頃よりブログ、及びホームページをご覧頂き、
誠にありがとうございます。
いよいよ今年も早いもので、
2011年に向けてカウントダウンに入りました。
年末年始の営業に関しまして、
誠に勝手ながら、下記の通りご案内させていただきます。
【年末年始 休業日】
2010年12月30日(木)より2011年1月3日(月)
2010年12月29日の営業は、17:00まで。
2011年1月4日からは通常通りの営業となります。
期間中は何かとご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご了承の程、お願い申し上げます。
お問い合わせにつきましては、
1月4日(火)より、順次対応させていただきます。
※お申し込みされたツアーに関する緊急のご連絡・お問い合わせは、
確定書面(旅のしおり等)に記載の緊急連絡先にお電話ください。
2010年12月23日木曜日
水中のクリスマスツリー
こんにちは、BulaVinakaです。
今年のクリスマスはカレンダーの並びも週末ですね。
皆さまは、どんなクリスマスを計画中でしょうか?
今日の写真は・・海の中のクリスマスツリー★
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
水中の「クリスマスツリー♪」こと、和名では・・イバラカンザシ。
南太平洋の海の中でも、たくさん見る事ができる、
ダイビング中に楽しく癒してくれるような存在です。
オレンジ、レッド、ブルーなど、色もカラフル。
とても可愛いヤツです。
手で水圧をかけたり、優しく触れると、
「シュッ」っと中に隠れて、
また時間をかけて、じわじわと元の大きさになるんです。
大きさは2センチ弱ですが、
この色も、形も・・よく見ると神秘ですね★
きっと週末は各リゾートともに、
クリスマスで盛り上がることでしょう。
ちょっと羨ましい(笑)
これからご出発の皆様、
滞在中の皆様も、
どうぞ最高に楽しんできてくださいね\(⌒▽⌒)/
2010年12月21日火曜日
マナ島ウェディング
こんにちは、BulaVinakaです。
今日は新しいツアーのご案内です(^▽^)/
・・と、題しまして、
出来立てホヤホヤ♪のスペシャルツアー
今日は新しいツアーのご案内です(^▽^)/
〜マナ島ウェディング応援キャンペーン〜
・・と、題しまして、
出来立てホヤホヤ♪のスペシャルツアー
★2011年1月〜6月出発限定★
マナ島での挙式+ハネムーンがセットになった、
最高〜にメモリアルなツアーです!
・・ですが、
ウェディングという特別なご旅行が喜んでもらえますよう、
“なかなか、いいんじゃない?♪”
そう言っていただけるような、料金設定とさせていただきました!
・・ですが、
ウェディングという特別なご旅行が喜んでもらえますよう、
“なかなか、いいんじゃない?♪”
そう言っていただけるような、料金設定とさせていただきました!
マナ島の挙式は・・一日4組のみ。
思いきり贅沢な時間を・・
ゆったりとお過ごし頂けると思います。
■マナ島ウェディング応援キャンペーン
5日間コース(挙式付きでこの価格♪) 298,000円〜
詳しくはこちらからどうぞ▶▷マナウェディング
また、先日のこちらのブログでも
マナ島のウェディングの様子をご覧いただけます(=v=)
マナ島のウェディング▶▷BLOG
■ ■ ■ ■ ■
挙式のご相談も、どうぞお気軽に・・
現地とのパイプも太く、フィジー在住経験も豊富なスタッフが、
フィジーの旅の目的、ウェディングのご予算、
お好みのチャペルやホテルのタイプ等をお聞きしながら、
ご希望に合わせた海外挙式プランを、ご提案させていただいております。
【トーホートラベル】
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032
■ご予約専用ダイヤル 03-5643-8031
担当(ツアーコンサルタント) 佐藤 / 三橋(みつはし)
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)
動画のマナ島もよかったらご覧下さい。
■ ■ ■ ■ ■
挙式のご相談も、どうぞお気軽に・・
現地とのパイプも太く、フィジー在住経験も豊富なスタッフが、
フィジーの旅の目的、ウェディングのご予算、
お好みのチャペルやホテルのタイプ等をお聞きしながら、
ご希望に合わせた海外挙式プランを、ご提案させていただいております。
【トーホートラベル】
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032
■ご予約専用ダイヤル 03-5643-8031
担当(ツアーコンサルタント) 佐藤 / 三橋(みつはし)
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)
2010年12月20日月曜日
タベウニでのウェディング
こんにちは、Bula Vinakaです。
早いものでクリスマスまで、あと5日☆
この時期、南太平洋へご出発のお客様が、
思い出深いクリスマスになりますように・・そう願っています。
今日は、フィジーのタベウニ島にあるリゾートの
素敵なナイトウェディングの様子をご紹介したいと思います。
フィジーの小さなリゾートだからこそ・・の
温かみのある雰囲気や演出が、
お写真からも伝わってくれるのではないかなぁと思います。
ナイトウェディングならでは・・の幻想的な程の美しさを、
どうぞご覧になってください☆
昼間・・スタッフが準備を始めています・・
ミニプールもキャンドルで・・
フィジーの小さなリゾートでの、
温かなおもてなしに包まれたウェディング。
ずっと心に残るに違いありません。
日本人の方も、もちろん・・
同様のお式を挙げる事も可能ではあるのですが、
こうした小さなリゾートは、パッケージ価格にはなっておらず、
現地で同行という日本人の係の方がおりません。。。
やはり・・必要なのは英会話。
ある程度の日常の英会話に問題の無い方であれば、
もちろん、お式の手配をさせて頂くことは可能ですので、
ご興味があれば、 どうぞお気軽にご相談ください。
「こんな雰囲気をそのまま・・」
可能な限り、お客様の夢と理想に近づくことの出来る
アレンジメントのお手伝いをさせて頂きます(⌒-⌒)。
■ ■ ■ ■ ■
【トーホートラベル】
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032■ご予約専用ダイヤル 03-5643-8031
担当(ツアーコンサルタント) 佐藤 / 三橋(みつはし)
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)
2010年12月19日日曜日
賛美歌inフィジー
こんにちは、Bula Vinakaです
フィジーのウェディングのご紹介を続けておりますが、
チャペルの挙式で「感動的な賛美歌」と触れておりましたが、
今日はそのフィジアンの人々による、
賛美歌の歌声を、お届けしたいと思います♪
You Tubeで見つけた、フィジアンの人々による賛美歌。
フィジァンの人々は、毎週日曜日は教会へ足を運ぶ事を欠かさない程、
大変信心深い人々です。
リゾートホテルでも毎週日曜日など、
ゲストがこの賛美歌(チャーチソング)を聴ける機会を
作ってくれているところもありますが、
メケショーとは又、全く違う賛美歌の歌声です。
大変、美しいハーモニーです。
この動画と同じ曲ではないと思いますが、
チャペルでの挙式では、フィジアンの人々による、
このような賛美歌の曲が歌われ、式を感動的に盛り上げてくれます。
信心深いフィジーの人々による賛美歌の歌声。
アカペラによる温かく美しいハーモニーは、
きっとお二人の心に深く刻まれるのではないでしょうか・・。
ぜひ、ぜひ、
聴いてみてください(^▽^)/
また、フィジー旅行の滞在中、
チャーチソングのスケジュールと予定が合われれば、
ぜひ、生の歌声も聴いてみてください♪
フィジーのウェディングのご紹介を続けておりますが、
チャペルの挙式で「感動的な賛美歌」と触れておりましたが、
今日はそのフィジアンの人々による、
賛美歌の歌声を、お届けしたいと思います♪
You Tubeで見つけた、フィジアンの人々による賛美歌。
フィジァンの人々は、毎週日曜日は教会へ足を運ぶ事を欠かさない程、
大変信心深い人々です。
リゾートホテルでも毎週日曜日など、
ゲストがこの賛美歌(チャーチソング)を聴ける機会を
作ってくれているところもありますが、
メケショーとは又、全く違う賛美歌の歌声です。
大変、美しいハーモニーです。
この動画と同じ曲ではないと思いますが、
チャペルでの挙式では、フィジアンの人々による、
このような賛美歌の曲が歌われ、式を感動的に盛り上げてくれます。
信心深いフィジーの人々による賛美歌の歌声。
アカペラによる温かく美しいハーモニーは、
きっとお二人の心に深く刻まれるのではないでしょうか・・。
ぜひ、ぜひ、
聴いてみてください(^▽^)/
また、フィジー旅行の滞在中、
チャーチソングのスケジュールと予定が合われれば、
ぜひ、生の歌声も聴いてみてください♪
登録:
投稿 (Atom)