2012年3月25日日曜日

《フィジー》ナマレ③客室(その1)


こんにちは、Bula Vinakaです。

今日はナマレ・ザ・フィジーアイランズ・リゾート&スパ
客室の雰囲気をご紹介させて頂こうと思います。

ナマレの広大な約50へクタールという敷地に点在する
ラグジュアリーな客室16棟。


客室はひとつとして、同じインテリアのお部屋はなく、
同じカテゴリーのお部屋でも、
少しずつ違っているところが素敵な所です(⌒-⌒)


客室のカテゴリーは5つ。

その中には、2ベッドルームのお部屋やヴィラなど、
かなり広く豪華なお部屋もあり、
ハネムーンなどで滞在される際には、
ちょっと広すぎるお部屋もあるかもしれません。

1ベッドルームでも十分に広くて快適。
美しい調度品に囲まれた、上質なお部屋ばかりです。


お部屋は番号ではなく・・
こうしたフィジーの言葉が名付けられています。
意味は下の書かれている英語の意味。

番号でないお部屋が、ナマレにはとても似合います(⌒-⌒)


客室は程よく、間隔がとられていて
プライバシーもとても守られています。

窓の外を人が横切ることもなく・・
心からゆったりとお過ごし頂けることと思います。


客室の周りは、ご覧の通り
手入れの行き届いた美しい自然。

まさに・・ここは、パラダイス。
リゾート内、全てが天然のトロピカルガーデンです。


ビーチの見えるお部屋・・


テラスにプライベートなプールやジャグジー、
そしてデッキのあるお部屋もあります。

ここで見る夜空は、地球という星を感じる程
贅沢な美しい眺めでした。


お部屋に添えられている花は、
全てがリゾート内で咲いているトロピカルフラワー。


美しい花々に添えられたハートも
感じていただけると思います。


先にも書きましたが、ナマレの客室は
ひとつひとつ、違いのあるお部屋。

日本人のお客様にぴったりの喜んで頂けるお部屋も
しっかりと把握しておりますので、
どうぞお部屋選びも、安心してお任せください。


専属インテリアコーディネーターによって、
世界中から厳選された
美しい家具や調度品に囲まれたお部屋です。


世界中からゲストが訪れるナマレですが、
先週の滞在中も、カナダからいらして10日間滞在されるお客様や
ハワイから来られている獣医さん、
そしてトーホートラベルのお客様にもお会いすることが出来ました。
(K様ご夫妻、本当にありがとうございました)


多くの著名な方々にも愛され続けているナマレ。

ダナ・キャラン、メグライアン・・
ラッセル・クロウ、アンソニーホプキンスと、
数えきれない程の蒼々たるスターに
プライベートで選ばれ続けているリゾート、ナマレです。

明日はナマレの豪華で美しいヴィラを
たっぷりと♪ご紹介させて頂きたいと思います。
宜しければご覧になってください。
どうぞお楽しみに・・(⌒-⌒)♪


■  ■  ■  ■  ■

〜フィジー旅行専門店トーホートラベル〜
《フィジーマジック》
 http://www.tohotravel.com/
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032
■ご予約専用ダイヤル    03-5643-8031

担当(ツアーコンサルタント) 佐藤 / 三橋(みつはし)
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)

2012年3月24日土曜日

《フィジー》ナマレ②メケショー

こんにちは、Bula Vinakaです。
今週もご旅行のお問い合わせ、
またご来店によるご旅行のご相談など頂きまして
誠にありがとうございます。

美しい南太平洋へ
どうぞご旅行についてのご相談など
いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
心を込めて、ご旅行のサポートをさせていただきます(^_^)!

■  ■  ■  ■  ■


今日は先週、滞在していた
フィジーの離島リゾート、ナマレのメケショーのご紹介です。

息をのむ程、美しかったフィジーの星空。

星の粒も大きく見え、こぼれ落ちそうな程。
手が届きそうに、星空が近くに見えて、
こんなにも地球では星が見えるのか・・・
本当に美しい夜空でした。

ディナータイムの前のひととき、
フィジーの歌と踊りの伝統芸能と言われる
メケショーを見る事が出来ました。


リゾートの近くのビレッジに暮らす
村人による、夜空の下でのメケショー。
ナマレのメケショーは、週に一度行われます。


大人の子供も・・女の人も男の人も、
村人達が家族皆でメケショーを披露してくれました。
小さな子供たちも、なんという迫力!
魂を感じるほど、激しいダンスに魅了されました!


フィジアンの7〜8歳くらいの男の子。
めっちゃめちゃ表情豊かで、最高のダンスを魅せてくれました。
何枚も撮影しながら・・
動きの速さに、全てブレてしまったのが残念〜!


30分くらいのショーを堪能させてもらった後は、
小さな4歳や5歳・・
そうしたメケを披露してくれた子供達が、
ゲストの所へ訪れて、手を引いてくれるのです(*'▽'*)

そこからは・・・
小さな子供さんとゲストが一緒にダンス!

前の人の腰に手を当てて、
ぐるぐる皆で大きな輪を描いて、走る・・走る(笑)
時々、方向転換もあったりで、
いやいや、笑いが止まらず、楽しいのなんの。

ゲストの外人さんも、
「Where is Oxygen?!(酸素はどこだ〜〜笑)」
と走りながら叫んでおりました(笑)

そして、ダンスの後に心に残ったのは、
村人一人一人とゲストが全員、握手をして
メケショーが終わりました。


本当に心に残る温かさのある
素敵なメケショーでした。

そして、そのメケショーを動画で撮影しました。
1つはショーの初めの部分。
もう1つは、ショーのラストの曲。
フィジーの有名な曲「イサ・レイ」をフルコーラスで
撮影しました。

人生初!(笑)
ブログに貼れるように、you tubeにアップもしてみましたので
良かったら、どうぞご覧になってください(*⌒∇⌒*)

《メケショーinナマレ》


お客様からも「イサ・レイ」の曲がまた聞けたら・・
そうしたお声もお聞きする事があります。

小さな画像ですが、ブログページの右側に
こちらのメケショーの動画を貼っておこうと思いますので、
よかったら聞いてみてください(⌒-⌒)

《メケショーinナマレ/イサ・レイ》

2012年3月23日金曜日

《フィジー》ナマレ①到着♪

こんにちは!Bula Vinakaです。

ちょうど一週間前は・・・
フィジーに到着した日。
海外から帰ると時間がワープしてしまうような、
あっという間に、懐かしくなってしまうものですね(^^ゞ

地球の中のパラダイス。

ご紹介したい内容が山盛り・・沢山ありますので、
テーマを分けながら、色々な角度からフィジーの最新情報
ここで発信していきたいと思います。

素敵な島、素敵なリゾートです。
よろしければ、どうぞご覧になってください。

■  ■  ■  ■  ■


は〜るばる来たぞ♪な〜まれ〜♫

フィジーの離島、バヌアレブ島にあるラグジュアリーリゾート
「ナマレ・ザ・フィジー・アイランズ・リゾート&スパ」

大勢のスタッフの皆さんが、到着を待っていてくれ、
温かな歌のコーラスで迎えてくれました。
感激・・・(;∇;)

日本からの長旅の疲れも、瞬間で綺麗に吹き飛びました!



ハンドメイドの首飾りを頂いて、チェックイン。

さりげなく・・
生花のついた、なんと素敵なレイなのでしょう・・



ここが、ナマレのレセプションです。

ゆったりとしたソファー、
華やかに飾られているトロピカルフラワー。

リゾート内に咲く花々で、
ゲストたちを心から歓迎してくれているような・・
そんな温かさが伝わってきます(⌒-⌒)



ナマレのリゾートの敷地は、広大。

広すぎてしまい、ちょっと・・ピンと来ませんが、
ナマレの敷地総面積は、約50ヘクタールという広大な敷地です。

その広い敷地に、客室は・・わずか16室のみ

限られた客室数だからこそ「大人の隠れ家」といえる、
この穏やかな雰囲気があります。
16室に対して、スタッフの数は約120人。

豊かな自然の中で、
人の温かさやおもてなしに触れることの出来る
そんなリゾートホテルです。




宿泊する客室のドアには、
ゲストの名前が彫られたハンドメイドのネームプレート。

お帰りになられる際は、どうぞお忘れなく・・♪
日本へ持ち帰って、記念に飾ってくださいね(⌒-⌒)

ナマレのリゾートの客室名は、番号ではなく「言葉」です。
フィジー語で「幸せ」や「愛」など・・
心に残るハッピーな言葉ばかりです。



花びらで描かれた・・メッセージ(*'▽'*)



まるで家族や友人を迎えてくれるような
本当に心温かなウエルカム。

ナマレの客室は、カテゴリーはいくつかに分かれていますが、
同じカテゴリーのお部屋でも、
インテリアも一棟一棟、すべて違っていて、
同じタイプのお部屋はありません。

インテリアも重厚感があって、
どことなく高級な別荘のような雰囲気もあるかもしれません
(⌒-⌒)



お部屋にはコーヒー、紅茶と一緒に
焼きたての手作りクッキーも・・♪

毎日、焼いているクッキーなので、
「チョコクッキーがいいな〜・・♪」
と、食べたい味のリクエストもOK!

お好みのフレーバーで、焼いてくれるそうです☆

温かなホスピタリティーに包まれる
ナマレ・ザ・フィジーアイランズリゾート&スパ。

次回のブログでは、

フィジーの歌と踊りの総合芸術
「メケショー」の様子を、ご紹介したいと思います。

とても、とても心に残るメケショーでした(*'▽'*)!

どうぞ楽しみにしていてください。



■  ■  ■  ■  ■


〜フィジー・ニューカレドニア・タヒチ旅行専門店〜
【トーホートラベル】 
 http://www.tohotravel.com/ 
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032
■ご予約専用ダイヤル    03-5643-8031

担当(ツアーコンサルタント) 佐藤 / 三橋(みつはし)
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)

2012年3月22日木曜日

俳優ウォンビンがフィジーで撮影☆

写真提供=L'Officiel Hommes


こんにちは!Bula Vinakaです。

韓国人俳優ウォンビンが、フランスの有名ファッション雑誌
「L'Officiel Hommes(ロフィシェルオム)」
韓国版の表紙を飾った写真が公式に公開されました。

その18ページにもわたるグラビア撮影が行われたのは・・

フィジーにある・・マナ島(*'▽'*)♪

ユネスコが保護地域として指定した
世界で最も美しいリゾート地の一つが撮影が行われた・・と
公式サイトの記事でも紹介があります。

ウォンビンさんはユニセフの広報大使でもあり、
この撮影の収益金は全額ユニセフに寄付されるとのこと。
ウォンビン氏も、ユニセフのために喜んで引き受けたそうです。
・・素晴らしいです・・

そして、美しいマナ島が、
こうした所に選ばれながら話題にあがることが
影ながら・・嬉しくて堪りません(⌒-⌒)♪

有名ファッション雑誌の中のマナ島。
ぜひ、見てみたいと思います。

写真提供=L'Officiel Hommes

フィジーの水上コテージ☆リクリク


こんにちは!Bula Vinakaです。

フィジー唯一の水上コテージのあるリゾートホテル


絶大な人気は衰え知らず・・☆

リゾート内の客室の中でも
水上コテージは限定10棟のみ・・という事で
お早めの予約をおすすめしているリゾートのひとつです。


そんな人気のリクリク・ラグーンリゾートの
フィジーマジックの写真画像が最新版に更新致しました。

人気の水上コテージ(ブレ)の様子、
水上以外のお部屋もオーシャンビューなど雰囲気満点♪
ビーチサイドの気持ちのい〜いレストランの様子などもアップ。


ぜひ今年の夏のリゾート選びの参考にご覧ください・・ませ。
ただ今、トーホートラベルでは
リクリク・ラグーン宿泊、全92コースをご案内中です。

フィジー唯一『水上バンガロー』がある大人の隠れ家リゾート

リクリク・ラグーンリゾート/全食事付きプラン

ゴールデンウィーク&夏休みのツアーも好評予約受付中です!
詳しくはどうぞコチラから、ご覧下さい。


☆7月〜9月の出発日につきましては、
すでに満室になっている日程もございますので予めご了承ください。

また、ツアーのアレンジもOK!
リゾートの組み合わせを替えたり、
航空会社を変更したり、宿泊数をアレンジしたり・・も
喜んでお受けしておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

世界中のゲストが憧れる
限定10室・・のフィジーの水上バンガロー

ぜひぜひ☆お早めにお問い合わせくださいませ♪


リクリク・ラグーンリゾート
リクリク・ラグーンリゾート
Likuliku Lagoon Resort
www.likulikulagoon.com

マロロ島の北側に位置し、幾種もの青がグラデーションをつくる美しい海に囲まれた極上のリゾート。メラネ シア様式とフィジー建築を現代的に融合させたブレが点在する。珊瑚礁の海に浮かぶ『水上ブレ』があるのは、フィジーではここだけ。広々としたスイート仕様 で、ブレの下を泳ぐ魚たちを床のガラス越しに眺めたり、海にせり出したバルコニーからスノーケリングにエントリーも可能だ。見渡す限りの水平線に抱かれ、 夜は無数の星々をいつまでも眺めて…そんな贅沢な時間が現実となる。また、海を見渡すプライベートプールやガーデンの付いた2種類のビーチフロントブレも ラグジュアリー。水上レストランや天然水が使われたスパも楽しみたい。

■  ■  ■  ■  ■ 

〜フィジー旅行専門店トーホートラベル〜
《フィジーマジック》

  http://www.tohotravel.com/ 
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032
■ご予約専用ダイヤル    03-5643-8031


担当(ツアーコンサルタント) 佐藤 / 三橋(みつはし)
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)

2012年3月21日水曜日

フィジーから帰国しました〜(⌒-⌒)


こんにちは!Bula Vinakaです。
タイトなスケジュールではありましたが、
南太平洋の楽園フィジーから帰国致しました。

フィジーは・・・常夏(*゚v゚*)♪

連日30度近くある夏の気持ちのいい気候
そして「ブラ〜♪」と
根っから明るくって、
心温かなフィジーの人たちが待っていてくれました。


今回のメインの滞在先は、
フィジーの中でも、特にフィジーらしさの残ると言われている
バヌアレブ島にあるラグジュアリーリゾート
「ナマレ・ザ・フィジーアイランズリゾート&スパ」

客室はわずか16室。

「大人の隠れ家リゾート」の名にふさわしい雰囲気を持ち
フィジーの人々の温かなホスピタリティ
そしてサービスに包まれることの出来るリゾートホテルです。

ナンディ国際空港到着後、
国内線に乗り換え、1時間の空の旅。


 美しい南太平洋 フィジーのラグーンが眼下に広がります。


今回触れ合わせていただく事のできた
南太平洋の楽園、フィジーの魅力、
そして「ナマレ」の魅力を、余すところなく
こちらのブログから発信させていただこうと思います。

世界中のゲストから愛される
ラグジュアリーリゾート「ナマレ」
 一言ではお伝えしきれない、
何とも言えない深い魅力の詰まったリゾートです。

ただ今、膨大な写真など資料をまとめております・・
どうぞ楽しみにしていてください(⌒-⌒)☆

 ■ナマレ・ザ・フィジーアイランズリゾート(フィジーマジック)
http://www.fijimagic.co.jp/gallery/area03/resort03/index.html


☆フィジーでお世話になった皆様、本当にありがとうございました。
御陰さまでとても良い滞在になりました。
Vinaka Vakalevu!

 ■  ■  ■  ■  ■

 〜フィジー・ニューカレドニア・タヒチ旅行専門店〜
【トーホートラベル】
 http://www.tohotravel.com/
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032
■ご予約専用ダイヤル    03-5643-8031

担当(ツアーコンサルタント) 佐藤 / 三橋(みつはし)
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)

2012年3月15日木曜日

フィジーへ


こんにちは!Bula Vinakaです。
暖かくなり、目に見えない・・敵(笑)
花粉を感じる季節になりました。

今日から、ほんの数日。
花粉からの逃避行・・ではありませんが、
仕事でフィジーへ行って来ます。

最新のおもしろい情報や
お客様のお役に立つ情報など、色々見つけてきたいと思います。
帰国しましたら、
また追々にブログからも発信させていただきますので、
宜しければ、どうぞご覧になってください。

美しい〜フィジーのラグーン。
仕事とはいえ、やはり楽しみなものです。


仕事なので・・・
無理かもしれませんが、
こんな時間も取れたらいいなぁ・・(^^ゞ
(・・と、独り言です(笑))


では、行って参ります!