南太平洋の楽園タヒチ、ニューカレドニア、フィジー、クック諸島、バヌアツの現地最新情報や美しい映像、おトクなツアー情報など、南太平洋のあふれる魅力を日々発信中です!
2018年2月21日水曜日
フィジーに新たに誕生!最高級リゾートホテル「シックスセンシズ・フィジー」
世界中のセレブを魅了する、最高級リゾートホテル
「シックスセンシズ・フィジー」が、
南太平洋の楽園フィジーにオープン致します!
トーホートラベルのHPにも、
「シックスセンシズ・フィジー」のページを追加致しました!
ナチュラルリゾートの先駆者としても名高いシックスセンシズ。
今年7月より成田発・直行便の復活するフィジーで
ただいま大注目のリゾートホテルです。
次のご旅行計画の候補のひとつに・・♫
ご覧になってください。
■シックスセンシズ・フィジー
https://www.tohotravel.com/hotels/view/194
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜タヒチ・フィジー・ニューカレドニア・クック諸島 旅行専門店〜
【トーホートラベル】
https://www.tohotravel.com/
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032
■ご予約専用ダイヤル 03-5643-8031
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)
2018年1月24日水曜日
今年7月、直行便復活のフィジーより!お土産のご紹介
チョコレートに続きまして、
またまた食べ物シリーズが続きますが♪
ティーパックをお土産に選びました。
こちらもメイドイン・フィジー。
緑の箱は、レモングラス。
きっとお好きな方も多いですね♪
そして、、写真左手。
葉っぱの写真になっている方のティーは・・
な、な、なんと!
カバ・ティー!でございます。
フィジーの伝統で、村にお邪魔する時や感激の儀式など
大切な儀式のときに飲まれる飲料「カバ」が
オシャレな箱入りのお土産になっておりました!
中身はこんな感じで、ティーパックになっております。
このカバ、胡椒科の樹ヤンゴーナの木の根を煎じたものでありまして、
無味無臭・・の泥水のようでもあり(笑)
すこし舌がぴりぴりしてくることもあり・・
ちょっと冒険になってしまうかも・・ですが、
とても神聖で大切にされているフィジーの飲み物であります。
このお味は必飲??(笑)
私も会社で皆さんと一緒にこれから飲んでみようと思います!
また感想などご紹介できれば・・と思います。
空港では、こんなヘルシー&オシャレなお土産も。
アメリカなど他のお国メイドのものですが、
美味しそうなアイテムは、自分用としても重宝です。
フィジーのお土産、そしてショッピング事情、
どんどん洗練されてきております♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜タヒチ・フィジー・ニューカレドニア・クック諸島 旅行専門店〜
【トーホートラベル】
https://www.tohotravel.com/
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032
■ご予約専用ダイヤル 03-5643-8031
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)
またまた食べ物シリーズが続きますが♪
ティーパックをお土産に選びました。
こちらもメイドイン・フィジー。
緑の箱は、レモングラス。
きっとお好きな方も多いですね♪
そして、、写真左手。
葉っぱの写真になっている方のティーは・・
な、な、なんと!
カバ・ティー!でございます。
フィジーの伝統で、村にお邪魔する時や感激の儀式など
大切な儀式のときに飲まれる飲料「カバ」が
オシャレな箱入りのお土産になっておりました!
中身はこんな感じで、ティーパックになっております。
このカバ、胡椒科の樹ヤンゴーナの木の根を煎じたものでありまして、
無味無臭・・の泥水のようでもあり(笑)
すこし舌がぴりぴりしてくることもあり・・
ちょっと冒険になってしまうかも・・ですが、
とても神聖で大切にされているフィジーの飲み物であります。
このお味は必飲??(笑)
私も会社で皆さんと一緒にこれから飲んでみようと思います!
また感想などご紹介できれば・・と思います。
空港では、こんなヘルシー&オシャレなお土産も。
アメリカなど他のお国メイドのものですが、
美味しそうなアイテムは、自分用としても重宝です。
フィジーのお土産、そしてショッピング事情、
どんどん洗練されてきております♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜タヒチ・フィジー・ニューカレドニア・クック諸島 旅行専門店〜
【トーホートラベル】
https://www.tohotravel.com/
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032
■ご予約専用ダイヤル 03-5643-8031
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)
フィジーのお土産を紹介します!〜チョコレート!〜
Bula!!
先週、今年2018年、
成田空港からの直行便が復活することが決まった!
我らが愛すべき、
南太平洋の楽園!フィジー出張より帰国いたしました!
やっぱりフィジー、いいですね〜
何が??(笑)の部分は、
また追って皆様にどんどんご紹介させていただけたら良いなと思っておりました!
リゾートもグレードアップ!
海の美しさ、フィジアンスマイルはそのままに♡
そう、フィジーの玄関口、
ナンディ国際空港もリニューアル工事も終わり、
度肝を抜く程!洗練された快適さあふれる空港へと変貌を遂げておりました!
またこちらも皆様へご紹介せねば・・と思っております。
どうぞ楽しみにしていて下さい♪
さてまずは・・☆と言っては何ですが、
荷解きをしたばかりの中、写真を撮りました、
フィジーのお土産等をご紹介させていただこうと思います。
何気に・・パッケージや品揃えなど、
以前に比べても、どんどんオシャレ度が上がっているのは
手にして直感でわかりました!!!
こちら、メイドinフィジー!のチョコレートです!
なんと・・
このチョコレートを作られていらっしゃるのは、
フィジー在住の日本人の図越さんご夫妻。
17年前から上質なフィジーなフィジーのカカオ豆で
チョコレートを作り続けていらっしゃいます。
パッケージの色の違いは、フレーバーの違い♪
迷うなら・・これも!こちらも♪と、日本へ大切に持って帰って参りました。
チョコレートを開封してみました。
封筒状ではなくて、ご祝儀袋のような折りになっていて
裏面にはフィジーの地図が・・♡
素敵です。
そして、この日開封してごちそうになったチョコレートには
ココナッツのつぶつぶが・・・♪
ひとかけら食べたら判る、上質な美味しさ!
すごくピュアで・・美味しい〜!!!
あ〜何種類も買ってきて、本当によかった!
これ、、2種類とかに絞ってしまっていたら、
後悔していたに違いありません。
それに、、、
家族からも「何で買って来ないのよ!」と激が飛んでいたのも確実です。
美味しいものを知っている方へのフィジー土産に。
ぜひ、フィジーに行かれたら、ご覧になってみてくださいね。
空港、大型リゾートのブティック等で見つけられると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://www.tohotravel.com/
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032
■ご予約専用ダイヤル 03-5643-8031
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)
先週、今年2018年、
成田空港からの直行便が復活することが決まった!
我らが愛すべき、
南太平洋の楽園!フィジー出張より帰国いたしました!
やっぱりフィジー、いいですね〜
何が??(笑)の部分は、
また追って皆様にどんどんご紹介させていただけたら良いなと思っておりました!
リゾートもグレードアップ!
海の美しさ、フィジアンスマイルはそのままに♡
そう、フィジーの玄関口、
ナンディ国際空港もリニューアル工事も終わり、
度肝を抜く程!洗練された快適さあふれる空港へと変貌を遂げておりました!
またこちらも皆様へご紹介せねば・・と思っております。
どうぞ楽しみにしていて下さい♪
さてまずは・・☆と言っては何ですが、
荷解きをしたばかりの中、写真を撮りました、
フィジーのお土産等をご紹介させていただこうと思います。
何気に・・パッケージや品揃えなど、
以前に比べても、どんどんオシャレ度が上がっているのは
手にして直感でわかりました!!!
こちら、メイドinフィジー!のチョコレートです!
なんと・・
このチョコレートを作られていらっしゃるのは、
フィジー在住の日本人の図越さんご夫妻。
17年前から上質なフィジーなフィジーのカカオ豆で
チョコレートを作り続けていらっしゃいます。
パッケージの色の違いは、フレーバーの違い♪
迷うなら・・これも!こちらも♪と、日本へ大切に持って帰って参りました。
チョコレートを開封してみました。
封筒状ではなくて、ご祝儀袋のような折りになっていて
裏面にはフィジーの地図が・・♡
素敵です。
そして、この日開封してごちそうになったチョコレートには
ココナッツのつぶつぶが・・・♪
ひとかけら食べたら判る、上質な美味しさ!
すごくピュアで・・美味しい〜!!!
あ〜何種類も買ってきて、本当によかった!
これ、、2種類とかに絞ってしまっていたら、
後悔していたに違いありません。
それに、、、
家族からも「何で買って来ないのよ!」と激が飛んでいたのも確実です。
美味しいものを知っている方へのフィジー土産に。
ぜひ、フィジーに行かれたら、ご覧になってみてくださいね。
空港、大型リゾートのブティック等で見つけられると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜タヒチ・フィジー・ニューカレドニア・クック諸島 旅行専門店〜
【トーホートラベル】 https://www.tohotravel.com/
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032
■ご予約専用ダイヤル 03-5643-8031
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)
2017年12月26日火曜日
【クック諸島】アイツタキ島のリゾート&ホテル紹介
南太平洋に浮かぶ、
美しき楽園「クック諸島」へ視察の旅。
先月訪れていた様子をご紹介させていただきます。
15の島からなる「クック諸島」
その中でも、各種クック諸島のポスターや
パンフレットの表紙にもなることの多い美しい海が魅力の島
「アイツタキ島🌴」
へ、今回の視察でも滞在してきました。
本当〜に・・美しい島!だったアイツタキ島。
現地では実際にリゾートに宿泊させていただきながら、
また宿泊できなかったホテルも
全てのホテルを訪れ、リゾート内や客室をみせていただいてきました。
またそちらの情報も、ご紹介させていただきたいと思います。
よかったらご覧になって下さい。
実際に宿泊させていただいたリゾート
「パシフィック・リゾート・アイツタキ」をご紹介させて頂きます♪
■パシフィック・リゾート・アイツタキ
https://www.tohotravel.com/hotels/view/167
アイツタキ島を代表する
高級リゾート、「パシフィック・リゾート・アイツタキ」
こちらは5スターリゾートホテルになります。
リゾートのエントランスも、
シックで落ち着きのあるリゾート感がいっぱい!
エントランスは水辺に囲まれ、
しっとりとした気持ちの良い空間・・♡
こちらはロビーエリアです。
水辺と植栽を背に、ソファーテーブルがゆったりと点在。
写真には写っていませんが、
スタッフの方もとても細やかな対応をしてくれ
流石、、5スターホテルならではの「風格」も感じるホテルです。
とてもとても
一度にはご紹介しきれない・・素敵なリゾートです♪
リゾートのロビーやレストランは高台に位置していて、
レストランからは、ビーチと横に続くプールを見下ろす・・
この眺めの良さにも思わず
“お〜〜〜!”“わぁ〜♡”っと、声がでてしまったほど。
こちらがプールです。
リゾート内はとてもゆったりした空気感があって、
このプールサイドでくつろぐ時間も、まさに・・贅沢そのもの。
美しいアイツタキのラグーンもごらんの通り!
プールの先には、白砂のビーチが続いています。
のんびり〜とプールで読書をされる女性、
静かにプールから海を眺めるカップル・・
ラグーンの先には、大きなポンツーンが浮いていて
そこまで泳いでいって、
2人きりで贅沢な空間を独り占めしてるカップルの姿もありました。
ほんとう〜に、ここでは時間も何もかもがゆったり。
プールサイドに冷たいものを持ってサービスに来てくれたり・・
そんな所も5スターリゾートの魅力。
あぁ〜ここまで来て、よかった!!!感。
そんな気持ちをもたせてくれる、
「パシフィック・リゾート・アイツタキ」です。
次のブログでは、お部屋をご紹介させていただきます〜
よかったら是非ご覧になってください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://www.tohotravel.com/
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032
■ご予約専用ダイヤル 03-5643-8031
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)
美しき楽園「クック諸島」へ視察の旅。
先月訪れていた様子をご紹介させていただきます。
15の島からなる「クック諸島」
その中でも、各種クック諸島のポスターや
パンフレットの表紙にもなることの多い美しい海が魅力の島
「アイツタキ島🌴」
へ、今回の視察でも滞在してきました。
本当〜に・・美しい島!だったアイツタキ島。
現地では実際にリゾートに宿泊させていただきながら、
また宿泊できなかったホテルも
全てのホテルを訪れ、リゾート内や客室をみせていただいてきました。
またそちらの情報も、ご紹介させていただきたいと思います。
よかったらご覧になって下さい。
実際に宿泊させていただいたリゾート
「パシフィック・リゾート・アイツタキ」をご紹介させて頂きます♪
■パシフィック・リゾート・アイツタキ
https://www.tohotravel.com/hotels/view/167
アイツタキ島を代表する
高級リゾート、「パシフィック・リゾート・アイツタキ」
こちらは5スターリゾートホテルになります。
リゾートのエントランスも、
シックで落ち着きのあるリゾート感がいっぱい!
エントランスは水辺に囲まれ、
しっとりとした気持ちの良い空間・・♡
こちらはロビーエリアです。
水辺と植栽を背に、ソファーテーブルがゆったりと点在。
写真には写っていませんが、
スタッフの方もとても細やかな対応をしてくれ
流石、、5スターホテルならではの「風格」も感じるホテルです。
とてもとても
一度にはご紹介しきれない・・素敵なリゾートです♪
リゾートのロビーやレストランは高台に位置していて、
レストランからは、ビーチと横に続くプールを見下ろす・・
この眺めの良さにも思わず
“お〜〜〜!”“わぁ〜♡”っと、声がでてしまったほど。
こちらがプールです。
リゾート内はとてもゆったりした空気感があって、
このプールサイドでくつろぐ時間も、まさに・・贅沢そのもの。
美しいアイツタキのラグーンもごらんの通り!
プールの先には、白砂のビーチが続いています。
のんびり〜とプールで読書をされる女性、
静かにプールから海を眺めるカップル・・
ラグーンの先には、大きなポンツーンが浮いていて
そこまで泳いでいって、
2人きりで贅沢な空間を独り占めしてるカップルの姿もありました。
ほんとう〜に、ここでは時間も何もかもがゆったり。
プールサイドに冷たいものを持ってサービスに来てくれたり・・
そんな所も5スターリゾートの魅力。
あぁ〜ここまで来て、よかった!!!感。
そんな気持ちをもたせてくれる、
「パシフィック・リゾート・アイツタキ」です。
次のブログでは、お部屋をご紹介させていただきます〜
よかったら是非ご覧になってください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜タヒチ・フィジー・ニューカレドニア・クック諸島 旅行専門店〜
【トーホートラベル】 https://www.tohotravel.com/
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032
■ご予約専用ダイヤル 03-5643-8031
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)
2017年12月25日月曜日
【クック諸島】現地視察へ行ってきました〜!
先月11月、南太平洋に浮かぶ、美しき楽園「クック諸島」へ
視察の旅に行って参りました!
クック諸島・・ってドコ?!
そして「クック諸島って、どこの国?」
そう思われる方も多いかもしれませんね。
位置は、南太平洋、
フィジーとタヒチの中間あたりにあり、
下の地図の赤丸のあたり・・15の島々が点在する国です♪
実際私も「クック諸島に行ってきて」と話すと
結構「どこの国?」と質問をいただきました(笑)
クック諸島は・・・
クック諸島という独立した国になります。
簡単な島の歴史は、こんな感じなんですよ♪
1773年 ジェームズ・クックが島を発見
↓
英国保護領となる
↓
ニュージーランドに編入
↓
1965年 独自憲法を制定 自治権を得る(軍事など意外)
↓
2011年 日本と国交樹立
・・・ちょっとご説明が先になりましたが、
視察旅行では、短い期間の中で
くまなく見所の多いクック諸島をめぐり、各ホテル一軒一軒に立ち寄らせていただき、
そしてリゾート内を客室も含め、拝見させていただいて参りました。
そんな様子をお客様へご紹介していきたいと思います!
沢山巡ってきたところはあるのですが、
まず初めに、クック諸島の中でも代名詞的にも言われる
美しい離島「アイツタキ島」を訪れた様子をご紹介致します。
アイツタキ島へは、国際線の到着する本島から国内線で乗り換えて45分。
早起きしての日帰りでも、
遊びにいく事も可能な島ではありますが、
ここは・・・この美しさ!
こちらが、そのアイツタキ島の空撮。
機内で機内誌をヒザの上に置いて、読んでおります・・笑
ここまで来たからには、クック諸島の代名詞の島、
アイツタキ島を堪能しなくては・・♡と、欲張りになるものです。
アイツタキ島にも、もちろんいくつもリゾートがあり
カジュアルなリゾートから、5スターリゾートまであります。
そして、メインのアクティビティは、
この美しいラグーンを一日かけて沖まで行く、
ラグーンクルーズになります。
もう、このラグーンクルーズは・・マスト!
大人気のクルーズですので、どうぞお外しなく♪です。
45分のフライトは、あっという間です。
アイツタキ島の空港に到着しました!
ついについに、クック諸島での時間が始まります♪
空港内は、南の風が吹き抜ける
まさに、ゆったり、の〜んびりした雰囲気。
これぞ南の島ですね〜〜♪
荷物をピックアップして、トイレ休憩などして・・
少しの時間待っていると、
宿泊先のホテルのバスや車が
予約のお客様を、それぞれに迎えに来てくれます。
ここから、私も迎えに来てくれたリゾートのバスに乗りました。
次のブログでは、滞在ホテルをご紹介していきたいと思います。
ぜひ、またご覧になってくださいませ〜♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://www.tohotravel.com/
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032
■ご予約専用ダイヤル 03-5643-8031
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)
視察の旅に行って参りました!
クック諸島・・ってドコ?!
そして「クック諸島って、どこの国?」
そう思われる方も多いかもしれませんね。
位置は、南太平洋、
フィジーとタヒチの中間あたりにあり、
下の地図の赤丸のあたり・・15の島々が点在する国です♪
実際私も「クック諸島に行ってきて」と話すと
結構「どこの国?」と質問をいただきました(笑)
クック諸島は・・・
クック諸島という独立した国になります。
簡単な島の歴史は、こんな感じなんですよ♪
1773年 ジェームズ・クックが島を発見
↓
英国保護領となる
↓
ニュージーランドに編入
↓
1965年 独自憲法を制定 自治権を得る(軍事など意外)
↓
2011年 日本と国交樹立
・・・ちょっとご説明が先になりましたが、
視察旅行では、短い期間の中で
くまなく見所の多いクック諸島をめぐり、各ホテル一軒一軒に立ち寄らせていただき、
そしてリゾート内を客室も含め、拝見させていただいて参りました。
そんな様子をお客様へご紹介していきたいと思います!
沢山巡ってきたところはあるのですが、
まず初めに、クック諸島の中でも代名詞的にも言われる
美しい離島「アイツタキ島」を訪れた様子をご紹介致します。
アイツタキ島へは、国際線の到着する本島から国内線で乗り換えて45分。
早起きしての日帰りでも、
遊びにいく事も可能な島ではありますが、
ここは・・・この美しさ!
こちらが、そのアイツタキ島の空撮。
機内で機内誌をヒザの上に置いて、読んでおります・・笑
ここまで来たからには、クック諸島の代名詞の島、
アイツタキ島を堪能しなくては・・♡と、欲張りになるものです。
アイツタキ島にも、もちろんいくつもリゾートがあり
カジュアルなリゾートから、5スターリゾートまであります。
そして、メインのアクティビティは、
この美しいラグーンを一日かけて沖まで行く、
ラグーンクルーズになります。
もう、このラグーンクルーズは・・マスト!
大人気のクルーズですので、どうぞお外しなく♪です。
45分のフライトは、あっという間です。
アイツタキ島の空港に到着しました!
ついについに、クック諸島での時間が始まります♪
空港内は、南の風が吹き抜ける
まさに、ゆったり、の〜んびりした雰囲気。
これぞ南の島ですね〜〜♪
荷物をピックアップして、トイレ休憩などして・・
少しの時間待っていると、
宿泊先のホテルのバスや車が
予約のお客様を、それぞれに迎えに来てくれます。
ここから、私も迎えに来てくれたリゾートのバスに乗りました。
次のブログでは、滞在ホテルをご紹介していきたいと思います。
ぜひ、またご覧になってくださいませ〜♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜タヒチ・フィジー・ニューカレドニア・クック諸島 旅行専門店〜
【トーホートラベル】 https://www.tohotravel.com/
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032
■ご予約専用ダイヤル 03-5643-8031
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)
2017年12月15日金曜日
クック諸島のお土産のご紹介♪
海外旅行の行き先が決まったら、
現地でのお土産情報など、検索されることもあるかと思います♪
(自分もそうです・・笑)
先月のクック諸島でも、ニュージーランド乗換もあり、
南国のクック諸島・・
日本とは逆ながら、羊アイテムなどのあったかグッズも多くあるニュージーランド。
2つの違うお国のお土産を見ることも出来るのも
また別の意味での楽しみになるものですね♪
今月、現地でも色々とお土産屋さんも巡って参りましたので、
その資料をもとに、「クック諸島のお土産セレクション」のページを
HP内にアップ致しました!
タヒチ、フィジー、ニューカレドニアなどは
お土産をご紹介しているページがありましたが、
今月よりクック諸島のお土産、町のマーケットの様子
空港内ショップの様子なども、ご覧頂ける様になりました。
まだまだ、知る人ぞ知る?♪クック諸島。
お土産などの現地情報も、少ない国かもしれません。
でも!
海の美しさは・・本当に感動モノ!
是非、ご旅行の参考に
お土産情報もご覧になってください♪
■クック諸島のお土産セレクション
https://www.tohotravel.com/p/cook/activity/souvenirs
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜タヒチ・フィジー・ニューカレドニア・クック諸島 旅行専門店〜
【トーホートラベル】 https://www.tohotravel.com/
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032
■ご予約専用ダイヤル 03-5643-8031
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)
クック諸島・ダンススケジュール一覧
こんにちは!
今日は、今月更新をしております
HP内のご案内をさせていただきます。
是非、クック旅行での予定作りの参考にしてください。
空港のあるメインアイランド「ラロトンガ島」
そして、色々なパンフレットにも登場する
海の美しさで有名な「アイツタキ島」の2つを分けて表を作成致しました。
このブログで閲覧していただくには、
ちょっと文字が小さいかもしれませんが、
HP内ではA4サイズのPDFでご覧いただけますので
是非、ご利用くださいませ。
各リゾートで日替わりで開催される
ポリネシアンダンスショー。
ラロトンガ島では、オプショナルツアーにもなっている
有名なダンスを見られる施設「テ・ヴァラヌイ」と「ハイランドパラダイス」もございます。
滞在される曜日と宿泊先のダンスショーが合わない場合も
別のホテルや施設に見に行く事も、もちろん可能です。
またダンスショーが開催される
クックで有名な2大施設「テ・ヴァラヌイ」と「ハイランド・パラダイス」は
旅行と一緒に同時ご予約も可能です。
たまにではありますが、団体での予約が入っている日には、
現地到着後に行きたいとなっても、予約が出来ないことも実際にございます。
ラロトンガ島の夜に、確実にダンスショーも楽しまれたい方は
日本からの事前予約がおすすめです♪
こちらのクック諸島のダンスショースケジュールは、
クック諸島のページの「アクティビティ」の中からご覧くださいませ。
https://www.tohotravel.com/p/cook/index
ブログの更新が、少しスローになってしまっておりましたが、
先月訪れた、クック諸島の様子も、これからご紹介していきたいと思っております。
よろしければ、是非ご覧くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、今月更新をしております
HP内のご案内をさせていただきます。
是非、クック旅行での予定作りの参考にしてください。
空港のあるメインアイランド「ラロトンガ島」
そして、色々なパンフレットにも登場する
海の美しさで有名な「アイツタキ島」の2つを分けて表を作成致しました。
このブログで閲覧していただくには、
ちょっと文字が小さいかもしれませんが、
HP内ではA4サイズのPDFでご覧いただけますので
是非、ご利用くださいませ。
各リゾートで日替わりで開催される
ポリネシアンダンスショー。
ラロトンガ島では、オプショナルツアーにもなっている
有名なダンスを見られる施設「テ・ヴァラヌイ」と「ハイランドパラダイス」もございます。
滞在される曜日と宿泊先のダンスショーが合わない場合も
別のホテルや施設に見に行く事も、もちろん可能です。
またダンスショーが開催される
クックで有名な2大施設「テ・ヴァラヌイ」と「ハイランド・パラダイス」は
旅行と一緒に同時ご予約も可能です。
たまにではありますが、団体での予約が入っている日には、
現地到着後に行きたいとなっても、予約が出来ないことも実際にございます。
ラロトンガ島の夜に、確実にダンスショーも楽しまれたい方は
日本からの事前予約がおすすめです♪
こちらのクック諸島のダンスショースケジュールは、
クック諸島のページの「アクティビティ」の中からご覧くださいませ。
https://www.tohotravel.com/p/cook/index
ブログの更新が、少しスローになってしまっておりましたが、
先月訪れた、クック諸島の様子も、これからご紹介していきたいと思っております。
よろしければ、是非ご覧くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜タヒチ・フィジー・ニューカレドニア・クック諸島 旅行専門店〜
【トーホートラベル】
https://www.tohotravel.com/
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032
■ご予約専用ダイヤル 03-5643-8031
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)
https://www.tohotravel.com/
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032
■ご予約専用ダイヤル 03-5643-8031
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)
登録:
投稿 (Atom)